こんにちは。ミーハーOLricaです。
あまりミーハーっぷりがだせていないので肩書きをかえようと思っています。
さて先日マンガ喫茶で話題の本をたまたま読みました。
永田カビさんの「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」です。
本の存在は知っていましたが内容はしりませんでした。
今話題!と特集が組まれた棚においてあったので読むことに。
下ネタのギャグマンガかな~ぐらいの気持ちでしたが大違いでした。
ネタバレになってしまうので内容の説明はさけますが商品説明はこんなかんじ。
心を開くって、どうするんだっけ…」
28歳、性的経験なし。生きづらい人生の転機。
pixiv閲覧数480万超の話題作、
全頁改稿・描き下ろしで書籍化。
高校卒業から10年間、息苦しさを感じて生きてきた日々。
そんな自分を解き放つために選んだ手段が、
「レズビアン風俗」で抱きしめられることだった──
自身を極限まで見つめ突破口を開いた、赤裸々すぎる実録マンガ。
この作者は自分を大切にできないからこうなってしまったのだと思います。
そして「あ、私と一緒だ」と思うことがしばしば。
私も作者ほどではありませんが、自分を大切にできないために苦しむときがあります。そんな私が実践している自分を大切に扱う方法についてご説明します。
なぜ自分を大切に扱えないのか
自分を大切に扱えない理由は人それぞれありますが、私が思うにSNSの浸透によって承認欲求を求めすぎてしまうことが原因のひとつにあると思います。
友人や芸能人の楽しそうなプライベートや仕事の充実ぶりがみえやすくなりました。
そして自分と比較してしまい、自分が小さく思えてしまうんですよね。
そして私なんて。。。と卑屈になってしまう。
自分の価値を他人からの承認によって測っている状態です。
すると少し他人からそっけなくされたりするだけで大きく傷ついてしまう。
しかしすべての人に嫌われないなんてことは不可能ですよね。傷つかないことは不可能なのです。
そうやってたくさん傷ついた結果自分の価値がないように思えてしまう。
すると自分を大切に扱えなくなり、他人からも大切にされなくなっていきます。
自分の価値は自分で決めよう
自分の価値の評価を他人にゆだねていても満足できることはありません。
なぜなら世の中には様々な人がいて、必ず反対意見は存在するから。
自分の価値は自分なりの判断基準で評価しましょう。
大切なのは誰かと比較しないこと。
自分はどのような人になりたいか考えましょう。
「周りに慕われている人」のように他人の評価を軸にしないでくださいね。
周りに慕われている人はどのような人なのか考えでください。
例えばそれが「仕事に熱心な人」ならば「仕事に熱心な人」を目指しましょう。
「彼氏や旦那に愛される女性」ではなく「料理が得意な人」といったかんじですね。
そして前の記事でもご紹介しましたが自分に自信を持つことです。
以上を実践して自分の価値を自分で認めてあげてください。
自分に価値があると思えれば大切に扱うことができるようになります。